今日(5月23日)は、3つの偶然がありました。
(1)初めて訪問した某信用金庫某支店の支店長様と、そのすぐ後にやはり初訪問した企業の経営者様の名前が一文字しかちがいがなかった偶然(たとえると、二村建也と二村建みたいなもの)。
(2)その企業でのコンサルティングが終わって名古屋に帰ろうと電車に乗って、iPadでFacebookを開いたら、以前中小機構で一緒に働いたことのあるTさんが数km前の駅にチェックインしていて、「ひょっとして?」と思い、乗っていた車両を見渡したら、5m先に座っていた偶然。
(3)家に帰って、テレビ観戦をしたエコパのキリンカップで「君が代」を歌ったのは一青窈。私にとってエコパは、2010年1月に名波浩引退試合を見たスタジアムでして、そのときに「君が代」を歌ったのはMr.Childrenの桜井和寿。ふたりとも小林武史プロデュースという偶然。
人生は必然という偶然でできている。
人生は偶然という必然でできている。
2012年05月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56038737
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56038737
この記事へのトラックバック