来月、診断士登録6年目にして、ついに私がその講師をすることになってしまいました。
担当するのは「中小企業施策」という講義で1時間。
中小企業白書のことや、中小企業施策のことを話すのです(そのはずです)。
今日はそのネタを探すべく、昨年度と今年度(できたてホヤホヤ)の中小企業施策利用ガイドブックという冊子(冊子といっても200ページのボリューム!)を並べて、施策がどう変わったかを確認しておりました。
中小企業診断士の方は受験するときに勉強したからよ〜くおわかりでしょうが、150以上ある中小企業施策は同じような名前のものがたくさんあって非常にわかりにくいもの。
昨年はあったのに、今年なくなったのは……
昨年あったコレがとコレが今年実質的に統合されて、名前が変わったのがコレ……
みたいな
トランプの神経衰弱よりも強烈です。
あと少し、ふんばります。